診察の流れflow
- 1
- 当院は予約制ではございません、ご来院いただいた順番での診察となります。
- 2
- 受付をされましたら、お車か待合室でお待ちください。
- 3
順番がきましたら、モニターに受付番号を表示いたします。
受付番号が表示されましたら、院内へお越しください。※現在は放送でのお呼び出しは行っておりません
受付横のモニター
外からの確認用モニター
- 4
- 薬やフードのみの方は事前にお電話ください、ご用意いたします。
感染予防対策countermeasure
受付は飛沫防止のビニールカーテンを設置しております。ご不便をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。


診察規定regulations
当院の診察は基本的には予約制ではありません。ご来院いただいた順番での診察となります。
当院は主に犬・猫の診察を行います。その他の動物については事前にお問い合わせください。
犬はリードかケース、猫は洗濯ネットかケースに入れて、診察時間内にご来院ください。
※担当獣医師の希望により順番が前後する場合がございます。予めご了承ください。
お支払いは現金、クレジットカード(VISA・マスター)、Pay payがご利用いただけます。

初診察の方
- 受付表に飼主様名、ペット名をご記入ください。
- 診察内容をお伺いし、初診カルテにご記入いただきます。
※ワクチンの証明書をお持ちください。
診察手帳をお持ちの方
- 受付表に手帳番号、飼主様名、ペット名をご記入ください。
- 獣医師の指名が可能です。獣医師の希望がございましたら、問診表にご記入ください。
- 順番に診察内容をお伺いいたします。
診察内容medical
診療は内科・外科をはじめ腫瘍科・皮膚科・眼科・循環器科など専門性は多岐にわたります。
どの分野で診察を受けたらよいか分からないことも多いと思います。
私たちはどんな状態の動物でも適切な判断が出来る様に日々努力しております。
その知識の下で専門診療が必要な場合は専門病院をご紹介させていただきます。
いつも一緒に過ごしている飼い主様が違和感を感じる時は何かあることが多いです。
「いつもと何か様子が違う」と思う事があれば些細な事でも構いませんのでご相談ください。
※手術は予約制になります。詳しくは手術・入院のページをご覧ください。

一般診療
体調不良やケガの診察を行い、症状に合わせた治療を提供します。
感染症・予防
ワクチン接種やフィラリア・ノミ・ダニの予防を行い、大切なペットを病気から守ります。
不妊手術(避妊・去勢手術)
望まない妊娠を防ぎ、病気のリスクを減らすための手術を行います。
※手術は予約制になります。
外科手術
腫瘍摘出や骨折治療など、さまざまな外科処置を安全に実施します。
※手術は予約制になります。
健康診断
血液検査や画像診断で、病気の早期発見・予防をサポートします。
歯科処置
歯石除去や歯周病治療を行い、ペットのお口の健康を守ります。
こんな症状要注意!attention
- 咳をする。
- 歩き方に異常がある。足を妙に痛がる。
- 最近、食欲・元気がない、遊び回らなくなった。
- あんなに楽しみにしていた散歩を行きたがらなくなった。
- 便の出が悪い、または下痢がひどい。
- 尿量・排尿回数が多い、時々血尿が出ている。
- 痩せたり、太ったりが異常。
- 目に異常がある気がする。以前より目ヤニ・涙・よだれがひどい。
- 毛が抜ける量が多くなった。また、体をかいている。
- 痙攣、ひきつけを起こしている。
- 水をよく飲んでいる。
など
※血尿・血便・下痢・軟便はできましたらご持参ください。

ペットの健康診断!health check
当院では下記の健康診断が可能です。
予約制ではありませんので、予防でのご来院の際に一緒に行うことも可能です。
健康診断の内容は年齢や症状に応して異なりますので、ご相談ください。
- 身体検査
- 糞便検査
- 尿検査
- 血液検査(血球・生化学・電解質・甲状腺ホルモン)
- 超音波検査
- レントゲン検査(胸部・腹部)
- 心電図

獣医学の向上により、近年では人間のみならずペットの平均寿命も飛躍的に延びてきています。
そのため高齢のペット特有の病気なども多くみられがちです。泌尿器疾患や腫瘍疾患なども多くみられますが、その中でも特に心臓病が多くなってきています。初期の心臓疾患だとあまり症状が出にくく、症状に気が付いた時は進行している場合があります。
飼い主様が普段の生活の中で、ちょっとした変化にも気付いてあげられるようにしてあげてください。
全ての病気に共通することですが、早期発見・早期治療がとても重要です。
そのためにも、定期的な健康診断を行うことをお勧めしています。
ペットはしゃべることができません、飼い主様とのコミュニケーションの中で少しでも異常がある場合は、お気軽にご相談ください。